第5回海洋学習は、「自分たちの身近にある川の存在を知り、親しみを持つ」というねらいのもと、現川川に行きました。川に到着するなり大興奮の子どもたちは「お魚いるかな?」と興味津々の様子♪始めに、保育者が手作りした2隻の舟が流れる様子を観察し、「頑張れー☆」「どこに進んでいくのかな?」と、船の動きを見て川が上から下へ流れていくことを学びました☆また、事前に職員が捕まえていた魚や貝、カニなどを水槽で観察し、川の中には色々な生き物が存在していることを知った子どもたち。最後に遊んでくれた生き物たちを優しく川に戻してあげて今回の海洋学習を終了しました。
次回の海洋学習は、ペンギン水族館でたくさんの生き物に触れ、更に生き物への関心、親しみを深めてきます。