Deprecated: Function create_function() is deprecated in /virtual/val/public_html/yagami.ed.jp/blog/bl-kernel/helpers/text.class.php on line 209
矢上幼稚園保育日記

年長組第4回海洋学習(江の浦磯遊び)

令和2年9月15日(火)

投稿者 yagami 2020年9月15日

Image description

『海に親しむとともに生き物に触れ、生態や特徴に気づく』というねらいのもと飯盛町江の浦で磯遊びを行いました。今回の海洋学習にはいつもお世話になっているペンギン水族館の職員の方も来てくださり、子どもたちが見つけた生き物の生態について詳しく教えてくださいました。今回は子どもたちがよく目にしているカニとヤドカリについてのお勉強です。事前学習としてヤドカリはホンヤドカリ、�ユビナガホンヤドカリの2種類、そしてカニはカクベンケイガニ・ヒライソガニ・オウギガニ、形はカニに似ていますがカニの仲間ではないイソカニダマシの4種類をクラスでも覚えていきました。今日は始めに水族館職員の方に磯遊びの安全のための約束事とオスとメスの区別の仕方を習い、いよいよ磯遊びのスタートです。子どもたちは、体の色や模様を確認しながら、「こっちはオウギガニだよね?」「見て!これオスのカニだよ。」と自分たちで考えながらカニと触れ合うことができていました。生き物を捕まえることを楽しむことに加え、生き物の体の特徴を見ることにも興味が出てきたようです。これからも自然界には人間以外の生物がいることを意識し、その命を大切にしながらたくさんの生き物について特徴などを学び、積極的に関わっていってほしいと思います。今回の学習にあたり、お忙しい中子どもたちのために現地でご指導くださいました長崎ペンギン水族館職員の方のご協力に心から感謝いたします。ありがとうございました。