矢上幼稚園保育日記

(2021年4月~)
2025年01月29日
令和6年度 3学期避難訓練

 

本日、全体での避難訓練を実施しました。今回は、園内で子どもたちが自由に遊んでいる状況で火災が発生したというこれまで未実施の想定だったのですが、事前に「クラス以外の場所で火事になった時にはクラスに戻らず、近くにいる先生のところへ逃げること」をお約束していたこともあり、大きな混乱もなく避難することができました。

避難後に「クラスに戻らず、近くにいる先生のところに逃げることができましたか?」と尋ねると、バツが悪そうに「自分のクラスへ戻っちゃった。」と言ってくる子もちらほら。しかし、「自分の間違いを素直に認めることができるのは素晴らしいことです。今日、間違ったことを覚えていれば、きっと本当の火事になった時には正しい判断ができるはずだよ。」。正直に申告してくれたことへのフォローをしながら、子どもたちの素敵な気持ちに触れて心が洗われた気がしました。

今年度の全体訓練はこれで全て終了しましたが、災害はいつ起きてもおかしくありません。常に災害に備える意識を持ってこれからも子どもたちの安全を守っていきます。