矢上幼稚園保育日記

(2021年4月~)
2025年06月19日
避難訓練

本日、今年度初となる全体での避難訓練を実施いたしました。

今回はしずく組内の調乳室から出火したとの想定で訓練を開始したのですが、昨日のうちに火災発生時の非常ベルの音を聞かせていたためか非常ベルの音に慌てることもなかったようです。また、年中組と年長組の子どもたちは2階の保育スペースをそれぞれが自由に行動しているタイミングで訓練が始まったのですが、速やかに近くにいる先生のところへ行き、外へ避難することができていました。

避難訓練終了後は各クラスで避難する際の「おはしもち」のお約束(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない・近づかない)についての確認も行っています。ご家庭でも安全に生活を送ることができるようお約束を再確認していただければ幸いです。

幼稚園では、引き続き日々の保育活動を通して安全に過ごすために必要なことについて意識を高めていこうと考えています。