矢上幼稚園保育日記

(2021年4月~)
2022年01月20日
年中組 第7回海洋学習

 

 

今日は3学期最初の年中組海洋学習を行いました。本来水族館で行う予定でしたが、コロナウイルス感染拡大予防の観点から「海の中で生き物の生活(共存していること)を知り、自然界の仕組みに関心を持つ」というねらいのもと幼稚園で学習を行いました。 最初に、ペープサートで「ホンソメワケベラ」という魚が他の魚とお互いに協力しながら生きていることを学びました。その後、ペンギン水族館の方からいただいた動画で、アジの切り身に勢いよく群がる魚たちの餌を食べる様子を見ました。「小さな魚は小さなエサを食べていて、大きな魚は大きなエサを食べている!」と興味津々の子どもたち☆最後は、予め問い合わせしておいた子どもたちの質問に水族館の職員の方が回答をくださいました。「海の生き物も食事、排泄、睡眠をしていること」「海の中でも深い、浅いなど生活の場所が違うこと」を知り、さらに学びを深めることが出来ました。これまでの活動を通して、海の中の生き物も私たち人間と同じように「生きている。」という大切なことを知ることができました。

ご協力いただいた長崎ペンギン水族館の皆さま1年間ご協力ありがとうございました。