矢上幼稚園保育日記

(2021年4月~)
2022年07月13日
年長組 第3回海洋学習 ~水産センター 生き物観察・餌やり~

今日は牧島にある、長崎水産センターで生き物観察と餌やりを行いました。

生き物観察では、ヒラメやガザミ(カニ)を見て、「なにこの魚?」「初めて見た!」と子どもたちは生き物に興味津々!

餌やりでは、子どもたちの手でフグに餌をあげました。餌をあげたフグが大きく育つのが楽しみです♬

「実際に魚に触れる活動を通して食べること(生命)への感謝の気持ちを持つ」とねらいのもと、先月の稚魚放流と今回の活動を通して、沢山の魚に触れることで生命を身近にかんじたことと思います。

これからも、命のお勉強を海洋学習を通して学んでいってほしいですね。